2013.06.18 23:07
アズマのあずましいblog
----
ニックネームは?アズマリオン
フルネームも?東李苑
掌は薄いけど心は熱い
道産子パワーなまら全開!
アズマリオンこと東李苑です!
最近の名古屋の気温は、
車のエンジンの熱風を浴びてるくらい
暑い日がありましたね!
なにこれ…((((;゜Д゜)))))))
思わずこんな顔になっちゃった(笑)
*公開収録*
6月10日はサンシャイン栄で
「観覧車へようこそ!」の公開収録がありました!
CBCラジオ×東海ウォーカーさん×もなかのコラボ企画でした!
夕方からだったんですが、
たくさんの方が足を運んで下さりました(>_<)
個人的にはブログで告知をし忘れていたのが心残りです(笑)
初めてのラジオ。
それが公開収録でちょっと不安もありましたが、
ファンの皆さんもたくさん盛り上がって下さり、
後半になるに連れて自分も徐々に盛り上がってました!
また聖羅さん、茉夏さんと先輩にたくさんフォローして頂き、
同期からは
北原侑奈ちゃん、北川綾巴ちゃんと
楽しくトークすることが出来ました!
最後の、もなかまきでは
個数が決まってあり、来て下さった方全員にお渡しすることはできなかったんですけど
それでも『楽しかった』って思えて頂けてたらいいなぁ(´・_・`)
こんな楽しい企画・貴重な体験、
きて下さったファンの皆さん
ありがとうございました!!
*握手会*
6月15日、16日は握手会でした。
うん、楽しかった( ^ω^ )
李苑のTシャツや缶バッヂや生写真等…
身につけて下さる方が居て
すごく嬉しかったです!(>_<)
何か、自分がグッズになるっていうのもまだ違和感があります(笑)
あと、実は黒サイリウムを変更するかすごく迷ってました!
でも、握手会に来て下さるファンの方の意見を聞いて
やっぱり黒サイリウムでいこうかな!って。
せっかく一生懸命考えて下さる方も居るし、
実際に作って持ってきてくれる方も居る。
そういう風に、李苑のことを少しでも考えてもらえているっていう事だけでも
すごく嬉しいことだなって。
すごく幸せなことだなって。思いました!
『李苑推しだよ!』
この一言がどれだけ嬉しいことか…///(笑)
期待に応えられるように頑張ります!!!
16日の握手会の方では、
手が腫れてしまい片手になってしまいました。ごめんなさい!
昨日の時点では右手だけ、
掌も厚いけど心は熱い状態だったんですけど(笑)
今は腫れもひいてきてます!
ご心配をおかけしました(>_<)
前のブログで、
『私服を可愛いね』って言ってもらえるのが嬉しい!と書いてから、
たくさんの方に可愛いねって言って頂いてる気がします(*・ω・*)
お世辞かなぁ?(笑)
でも仮にお世辞でもやっぱり嬉しいな♪♪♪
それにこのブログを読んでもらえている
って事にも繋がりますよね?(^^)(笑)
あっ…李苑のレーンに来て下さる方!
『○○から来たよ』とか
同じ物を身につけてる方は
「前も来て下さったことがある!」
と思い出すことが多くて、
李苑もすごく嬉しいし、来て下さった方にも喜んで頂けて良かったです♪♪♪
次は7月7日七夕の日に握手会になります♪
ちょっと期間が空くけど、忘れないで下さいね(T_T)
ん〜…待ち遠しいっ!
*質問コーナー*
いつもお手紙ありがとうございます!
握手会で聞かれることの多いものや
お手紙での質問に答えていきたいと思います(^^)
Q 好きな食べ物と嫌いな食べ物は?
好きな食べ物はもちろん!
ひき肉!(ハンバーグ・餃子・そぼろ)(笑)
あとは、から揚げやアイスや揚げパン(菓子パン)
とかかな?♪
嫌いな食べ物は…
アスパラとか?あとは生もの?
北海道なのに、
うにとかサーモンとかマグロ…etc
といったものが苦手なんです(>_<)
Q 自分の性格を一言でいうと?
マイペースかな?
あとは几帳面とかかな?
Q 好きなキャラクターは?
李苑あんまり好きなキャラクターとかないんです(笑)
可愛いなぁとは思うけど…
好きなのかな?分からないです(笑)
くまさん関係のものとかは可愛いなぁって思います(*^^*)
あとは、ミ○ーちゃんとか見ると
きゅんとなります(笑)
基本はシンプルが好きです!
Q りおんちゃんは物覚えがいい方?
んー…興味があることなら!(笑)
でもないことは全く覚えられません。
勉強とか?(笑)
Q 北海道に行ったら絶対ここは行った方がいいって所はある?
函館!!
李苑だけじゃなくて、家族みんなが函館が好きなんです♪
ラッキーピ○ロっていうハンバーガー屋さんとか
街並みの景色だったり、やっぱり夜景!
李苑は食べられないけど、
海鮮丼も安くて新鮮なものが食べられると思います!
とりあえず、北海道には
美味しいものがたくさんあって
空気が「すん」としています( ^ω^ )
今回はここまで!
またたくさんの質問お待ちしてます♪♪♪
本当にいつもありがとうございます(*^^*)
*あいちゃん*
6月16日は同期の折戸愛彩ちゃんのお誕生日でした!
0時になった瞬間
皆でメッセージを送ったり、
お部屋に訪問してびっくりさせたりしました(((o(*゜▽゜*)o)))
その時の様子を動画に収めたんですけど
あとから見返してみると、すごく面白くてルンルンな気分になっています(笑)
あいちゃんにとって、
素敵な一年になりますように…大好きっ!
*告知*
現在発売中のTopYellさんにアズマリオンとは?と掲載させて頂き、
EX大衆さんには新シームEが掲載されています!
そして6月20日発売の東海ウォーカーさんには、
大矢真那さん梅本まどかさん、
同期の北原侑奈ちゃん北川綾巴ちゃんとの
初夏の遠足の模様を掲載されていますので是非チェックして下さい☆
6月24日には、
CBCラジオの観覧車へようこその公開収録の模様をお送りしていますので、そちらも良かったら是非聴いてみて下さい!
今週は、
おやすみ名言道場の収録だったり
SKE48学園の収録だったり
充実していました☆
放送日は、また次のブログにでも書きますね!!
今日の夜ご飯は、お母さんの手作りハンバーグでした♪♪♪
李苑平気で500、600gくらいは食べちゃうんです(>_<)
美味しかった〜♪♪♪ありがとう(*^^*)
最後まで読んで下さった方
ありがとうございました!!
それではまた来週〜( ^ω^ )
アズマリオン*東 李苑
2013.06.18 17:27
ぴちぴちお魚すとーりー☆しおり
KUさん、
ありがとうございましたっ!!!
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
あなたの推しにー?
おっしりーん!
静岡県からやってきたお魚ガール☆
おしりんこと青木詩織ですっ!(*´ー`*)
早いものでもう4回目のブログです!
でもまだまだかきたいことが
たくさんあって、
うーんっていっぱい悩みながら
このブログを書いています(´∀`)
今日はなにをお届けするのか!?
ぴちぴち新鮮なすとーりーの
はじまりですっ!♪
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
(((((((先輩との)))))))
11日は会いたかった公演に
出演させていただきました!
といってもいつもの公演とはちがい……
はじめて!先輩にまじってやる公演でした!
いつも仲良くしていただいている先輩ばかりだったので
緊張はまったくといっていいほど
なかったんですが、
やはり、パフォーマンスが全然ちがうなって(>_<)
先輩の背中をみて踊ると
よけいにそう思いました。
それに、大切にしているMCも
なかなかうまく
はいっていけませんでした……
まだまだです。自分。
つぎいっしょにださせていただけるときは
もっともっと
先輩にちかづきたいです!!!
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
(((((((そして2日後に……)))))))
急にまいこんできたチャンス。
6月13日は
みずほさんにかわって
KUさんへのアンダー出演でした!
おしりんだけに、けーつー!
ってゆめち(野口由芽)に前いわれて、
(みなさん、笑うところです)
初アンダーはKUさんがいいなあ
なんて、心の片隅でおもっていたのに
本当に出演できるなんて( ;∀;)
しかも、通常の公演ではなく
KUさんができて4年目の記念公演!
言い方はわるいですが
わたしは運がいいなあと思ってしまいました。
だけどチャンスにチャンスがかさなり、
思い出にのこるものにしなきゃ!
と、気持ちだけが先走って
脳がおいついてきませんでした(´・_・`)
わたし、顔にでやすいタイプなのか
メンバーさんがたくさん
話しかけてくださって
優しくしていただきました。
その期待にちゃんとこたえられたかな?
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
緊張緊張緊張緊張!!!
って感じで、
まったく記憶がないんですけど……(笑)
ただ、印象にのこったことがひとつあって
それは「ジーザス」のときの
KUさんのキレのよさです!
びっくりしちゃって、
わたし絶対ういてたとおもう(>_<)
経験の差とか運動能力とかいろいろあるけど、
同じ人間だから
わたしもあれだけかっこよく
踊れることはできるはずなんです。
やり方がわからないだけで……
回数をかさねれば
わかっていくものなのかな?
いつか先輩がたよりかっこいいジーザスを
踊りたいと思いました。
たのしめる余裕もなかった初アンダー。
ちょっぴり苦い思い出になりそうです( ̄▽ ̄;)
ここだけの話……
宮前さんは本番、
裏でたくさん笑わしてくれました!(笑)
いま思うと、わたしの緊張をとくため?
宮前さんのさりげない気遣いが
ほんとにすきなんです(T_T)
あ、ばかにされるんで
ほんとにここだけの話ですよ?(笑)
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
(((((((ぎゅっ!)))))))
15日、16日と握手会に
参加させていただきました!!!
はじめましてのかたがたっくさん!
生おしりんいかがですか!?☆
見たことあるお顔もいくつか……
お久しぶりでーすっ!!♪
えー、そろそろ気づいたかたも
何人かいらっしゃるようです……
うおおおおおおお!!!
青木おしりんと握手したあと
手がキラキラしてるぞおおおおお!!!
と。
はい。ちょっぴりいじわるしてます( ̄ー ̄)
これは、目移り防止の魔法の粉!
手をみただけでおしりんと握手したのが
ばれちゃうんです( ̄ー ̄)へっ
もうだれのとこにもいけないぞー??(笑)
なーんて!
ほんのちょっとバニラの香りがするんですよ!
いい気分になれたらうれしいです(*´ー`*)
つぎは7月7日に会えますね!♪
お!七夕!
わたしの今年のお願いは………
まだないしょでーす(・∀・)(笑)
ここだけの話……
握手のたび、つくえの上のペットボトルを
こぼしてしまいます……(笑)
スタッフさんごめんなさいm(_ _)m
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
(((((((喜怒哀楽)))))))
16日はあいさ(折戸愛彩)の誕生日!
はっぴーはっぴーばーすでー(((o(*゜▽゜*)o)))
あいさは、素直で、かわいくて、努力家で、
部活では長距離をやっていたらしく!
ダンスをやってもそんなに
疲れないらしい(゜д゜)!
運動音痴なわたしには
うらやましいこと( ̄ー ̄)
いつも汗いっぱいで一生懸命なあいさが
だいすき!!
これからも元気もりもりなあいさでいてね!☆
あいしてるーぅ!(`ε´)
ここだけの話……
最近、りょうはとあいさとの仲がよすぎて
ちょっぴり嫉妬です( `_ゝ´)
いつ見てもふたりは手をつないでいる!!
いつかあの手と手の間にはいることを
夢みてます。青木です。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
(((((((おもちゃ)))))))
きのうはト◯・ストーリー3
という映画をみていました!
といっても見るのは5回目(笑)
展開も結末もわかっているくせに、なぜか
涙と鼻水がとまらないんですよね〜( ̄ー ̄)
わたし昔、おもちゃだいすきだったから
共感できるとこがいっぱいあるんですよね!
おもちゃをすてるときのつらさ(T_T)うー
とくにすきなのが、
バ◯とレ◯クスとリ◯ルグリーンメン!
いっぱいグッズをもっているんですが
んー!かわいくてたまらない!(〃▽〃)
みなさんはこの映画みたこと
ありますか??♪
ここだけの話……
このブログのタイトルでもある
「ぴちぴちお魚すとーりー」は
この映画からきているんですよ!(*´ー`*)
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
『 おしりωの木になる情報! 』
その3☆>゜))))彡「おしりん」になったわけ
それはさかのぼること5ヶ月ほどまえ……
急に「まあたん」こと
後藤真由子から発表されたわたしの
ニックネーム……
「おしりん」
昔から呼ばれている「しお」や、
48グループ初である「あおき」を
ニックネームにしようとしていたわたしにとって
この「おしりん」という4文字に
おおきな衝撃をうけた。
は?(゜д゜)
おしり?(゜д゜)
いやいやいや!まてまてまて!
このこは、わたしのアイドル人生を
つぶす気なのかと。(笑)
気づけばまわりのみんなも
おしりんと呼びはじめ、
おしり!といわれると振りむいてしまう自分がいて、
ニックネームを決める日にちが
残りわずかになったとき、
わたしがまあたんに
「ほんとにおしりんにしなきゃ?」と聞くと、
「うん。(当たり前じゃん)」
たった一言。そう言われました。
あのまっすぐな茶色い瞳で……
わたしは
「ああ。変えられないんだ。」と
あきらめました。(笑)
デビューから何ヶ月かたったいま、
同じように衝撃をうけたファンのかたから
「おしりん!?」と
よく聞かれますが
はい。そうです。
わたしがSKE48のおしりんです。
まあたんがつけてくれた
インパクトのある覚えやすーい
お気に入りのニックネームです(*´ー`*)
コールも、握手会も、手紙も、
しおりよりおしりんのほうが
うれしいです!
あ!それとひとつ……
ニックネームなだけで
おしりに自信があるわけじゃ
ありませんよ?(笑)
あくまでおしりんです(^O^)!
これからたーっくさん呼んでください!☆
今度は→おぼえてください!すきときらい☆>゜))))彡
おたのしみにー☆
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
あ!今日は髪の毛を
きりにいってきました!
まさかまさかの失敗(;´ρ`)
ザ・少年☆
って感じです(;´ρ`)おーのー
みなさん、少年なわたしを
うけいれてくれますか?(笑)
あ!あとねー
こないだ久しぶりに静岡かえったんです!
やっぱりお魚がおいしい!☆
ついつい食べすぎました〜(^O^)/
あ!あとあと!
プレゼント、手紙いっぱい届きました!
うれしいものと言葉がたーっくさんで
にやにやがとまらないなうです(*´ー`*)
あ!あとー……
って、もうこんな時間や(゜д゜)!
海に帰らなきゃ←
(みなさん、笑うところです)
ではではまた会いましょう♪
また今度♪
おしりω(*´ー`*)